fujifrog

家探し、購入、引越し、メンテナンスの記録

新築の戸建てが<仲介>?

家を買うとき、売主物件か仲介物件かを調べるぐらいまでは学んだが、新築戸建が仲介というパターンもあることは考えていなかった。

 

うちはずっと農地だったところを工務店が購入して、そこにその工務店が家を建て、それを私が購入したので「売主物件」だったし、そういうのが当たり前と思っていた。

 

しかし、某近所の解体工事が終わって土地が売り出されているのを見ると、その土地が仲介物件であるというのは理解できる。そうすると、新築戸建てといっても建物は建設会社が売り主で、土地は元の持ち主が売り主という場合、土地だけは仲介物件ということになり、仲介手数料が3%+6万円かかる。

 

土地には消費税はかからないけれど、3000万円の土地なら100万円近くの仲介手数料が必要になるということだ。

 

建物の方も、新築であっても仲介物件というケースはありうる。建築を担う会社が自力で販売できないというような場合、大手の建設販売の会社を通して宣伝をしていることがありうる。

 

そうすると、土地3000万円にも仲介手数料、建物2000万円+消費税にも仲介手数料ということになるのだろうか。土地付きの戸建ては全体で1つなので6万円は1回でいいんだろうか。

 

ちなみに仲介手数料が必要な分、いろいろアフターサービスをつけてくれることも多い。求めていた物件に出会える機会が増えて、アフターサービスもつくなら、それはそれで支払う価値はあるのかもしれない。