fujifrog

家探し、購入、引越し、メンテナンスの記録

2019-01-01から1年間の記事一覧

鳩の糞掃除

裏の空き地の草刈りで見通しは良くなり気持ちいいけれど、ハトが集まるようになり、ここ数週間はうちの屋根にも集合することがある。 そうすると、ベランダへ糞が落ちる。 ひどくなる前に掃除と思っていたのだけれど、雨続きでなかなか機会がなく、今朝の雨…

レンガの小道

庭の雑草を処理したので、レンガで小道とまでは行かないけれど、少し歩きやすい部分を作った。棚も置いて、じょうろや花の苗を置けるようにしたのだけれど、棚に置くとご近所の認知症の人が持っていってしまうという問題があるので、今は何も置いてない。 レ…

お隣の雨樋

お隣の2階の雨樋が外れて、うちの方へ滝のような水を落としていた。 それが、ついに豪雨で目が覚めた先週の木曜の朝、外れて落下しそうになっていた。まだ落下してはいないけれど、屋根の端にひっかかかっているだけのように見える。 お隣はご不在(別の家に…

除草剤に手を出した

庭と言っても二階の狭いベランダの下の隙間みたいな空き地なのだが、当初は砂利石を引いて何も生えない感じに仕上げてあった。 それでも最初の年には彼岸花がどんどん咲き始めたり、夏の豪雨が溜まって水浸しになったりした。 前の家から連れて入居したロー…

2回めの固定資産税

1年目とだいたい同じ金額で、固定資産税の通知が来た。 ところで、支払いの用紙にPay-easyマークがついていない。 昨年どうやって支払ったか覚えていないけれど、ゴールデンウィーク前にお金をおろして現金払いなんて現実的ではない。 支払い用紙には、バー…

柱のひび

春の陽気でドアが閉まるようになった。 冬場は北側の書斎のドアの上辺りの梁が動くようで、ドアが閉まりにくい。 南北に渡されている梁が少し移動するのか、南北両方の壁紙に亀裂が入っている。新築に典型的なドアの上のひびだ。 冬場は暖房を入れるためにド…

塩ビの配管と食器自動洗浄機

冬場の炊事でお湯を流したり、食器洗浄機を使ったりすると、配管がトントンいうようになった。 検索してみると、塩ビ管の耐熱温度が60度、食器洗浄機の排水が80度ぐらいということで起こる現象だとか。特に継ぎ手の部分で音が出るという。 そのままの使用法…

町内会

ここに引っ越してきて翌月には町内会に入った。 その年の組長さんが、月割の計算をしてくれて、町内会入会費1000円と、10月から3月まで6ヶ月間の分を払った。 それから1年半、組長が回ってきた。2019年度は4月から組長ということで、町内会費を集めるこ…

ブラインド設置、その後

特にひと目が気になる下の階はカーテンはやめてブラインドにしたことをすでに記録してあるが、上階は保留になっていた。高いところにある風通し窓は、空が見えるだけで視線はないし、準耐火の窓は透明ガラスではないので何もつけていない。 しかし、足元の窓…

2年目のローン減税申請も確定申告で

初年度は確定申告でなければ申請できない住宅ローン減税も、給与所得者なら2年目以降は年末調整で申告できるという。 しかし、そんなことを思いもしなかったので住宅ローン関連の茶色い封筒が税務署から11月頃届いていたのに、放置してあった。どうせ使うの…

車庫証明

新居で車庫証明を取っていなかったが、車買い替えのタイミングで取ることになった。ディーラーさんに印鑑証明、住民票を渡すと、自動的に警察に人がうちに見に来るというしくみだった。 今日、その検査の人がきて、インターホン越しに「車庫を測らせてもらう…

分籍手続き

分籍をした。 もっと早くすればよかったが、なんとなく区役所で言い出しにくかったので、伸ばし伸ばしになっていた。いろいろ調べて、本籍地はどこでもいいことが分かったし、分籍をした体験談などを読んだら踏ん切りがついた。前の住所のときに手続きしてお…